2025年3月25日
リユース経済新聞に取材内容を掲載いただきました
1ヶ月ほど前にリユース新聞さんから取材依頼のご連絡を頂き、3月25日の新聞にて取材内容を掲載いただきました。
私の創業期から現在の遺品整理業になるまでの流れや現在の活動などを……
>> MORE
2025年2月14日
週刊全国賃貸住宅新聞にもし活アプリの取材内容を掲載いただきま…
週刊全国賃貸住宅新聞にもし活アプリの取材内容を掲載いただきました。
賃貸物件のオーナー、管理会社、原状回復事業者の方向けにもし活のアプリの概要を詳しくご掲載いただき今後賃貸管……
>> MORE
2025年1月09日
上田と女がDEEPに吠える夜の番組制作にご協力させていただき…
2024年11月頃に番組制作会社様からご依頼があり、日本テレビの<上だと女がDEEPに吠える夜>の番組で”結婚しないことを自ら選ぶ「選択的おひとり様」は年々増加!メリットや老後……
>> MORE
2024年11月15日
週刊女性からの取材協力
主婦と生活社発行の週刊女性11月12日発売の11月26日号に「老後おひとりさまの末路」という内容で取材内容が掲載されました。
今回で2度目のご協力となる週刊女性さんか……
>> MORE
2024年10月05日
テレビ愛知さんからの取材協力「特殊清掃孤独死現場の遺品整理に…
テレビ愛知さんからの取材依頼のご連絡を頂き、遺品整理業者が孤独死予防の活動として「もし活アプリ」の活動を行っている取り組みを取材していただきました。
孤独死が起こった……
>> MORE
2024年10月02日
女性セブンプラスに記事が紹介されました
老後のひとり暮らしを楽しむ心得 「あえて財産を残さない」80代女性は着物と食器のコレクションを大量処分
>> MORE
2024年8月29日
プレジデントオンラインに記事が掲載されました
「ゴミ屋敷になる家」は風呂場でわかる…老後のひとり暮らしが破綻する人に共通する「ゴミ屋敷化のサイン」
>> MORE
2024年8月27日
プレジデントオンラインの記事が 【2024上半期BEST5】…
「ゴミ屋敷になる家」は玄関でわかる…老後のひとり暮らしが破綻する人に共通する「玄関のサイン」とは
【2024上半期BEST5】
>> MORE